みなさん、こんにちは!
日々研修に励んでおります!
松岡健太郎です✨
11月も終盤になり、
今年も残すところ約1ヶ月で終わりますね😉
みなさんは今年1年間、体調を崩すことなく、健康に過ごすことはできましたか?
健康に過ごす為には、1日3食の食事を取ることが大事と言われています。
みなさんは学校や職場などで昼食を取った後、
授業や作業に取り組むと集中する事が難しく、眠気が来たり、身体が思うように動かないような経験を一度はしたことがあるのではないでしょうか。
そこで、
疑問に思った事がありますか…
【昼食後に眠くなる理由について】
私は中学生時代の頃、昼食後に眠くなることがとても悩みでした🤔
今回を含めて、今後3回に渡る投稿では、
・午後の授業が眠くて仕方がない!
・昼食後に眠くなる理由が知りたい!
・身体の変化について知りたい!
そんな方に!!
私が読んでいる『眠くなるほど面白い自律神経の話:小林弘幸』に書かれている
昼食後に眠くなる理由について
分かりやすく、ご紹介したいと思います!!
以下は、今後の更新の流れです!!
身体の変化について、
一緒に学んでいきましょう!
[第1回]なんで身体はずっと働いているの?🌞
[第2回]身体の活動時と休憩時の違いってなんだろう?
[第3回]昼食後に眠くなる理由と対策法!
第3回目で【昼食後に眠くなる理由】が分かりますので、
みなさん、予想しながら投稿を楽しみにしてください!😆
第1回:なんで身体はずっと働いているの?🌞
私たちが普段、何気なく「運動⚾️」「睡眠😪」「食事😋」などを行いますが、
それらをする為に身体はずっと働き続ける必要があります。
ここで『運動』について取り上げて考えてみましょう!
🚩例えば、野球をしている少年の身体にボールが当たりました。
この時、なぜ「痛み」を感じると思いますか?
実は…この痛みを感じるという刺激は情報として「神経」という道を通るからなんです!
♦︎神経とは…脳や体の各器官が互いに情報を伝え合う道の役割をしています。
この神経は、身体が働き続けるために、とても重要になっています。
⭐️今回は、その沢山ある神経の一つである
【自律神経】について学んでいきましょう!
「自律神経の役割」
- 心臓を動かして血液を全身へと送る🩸
- 呼吸をする🗣
- 食べ物を消化し、栄養素を吸収する🍌
- 暑い時に汗を出す💦
- 寒い時に身体を震えさせて体温を調節する❤️
そんな沢山の役割がある自律神経ですが…
「自分の意思でコントロールすること」ができないのが特徴です!!
💡このように、自律神経が私たちの身体の中で働き続けているから暑い時に無意識に汗が出たり、食べ物を食べて栄養素を吸収したりすることができています!
つまり、私たちの身体は24時間フル稼働!!🤩
まさに身体のコンビニエンスストアですね!😁
🟥まとめると…
自律神経は、
自分の意思でコントロールできない神経であり、その自律神経が働くことで、私たちの身体は24時間休みなくずっと働き続けています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回は…
「身体の活動時と休憩時の違いってなんだろう?」です!
身体を動かす為に、自律神経にはどのような役割があるのか、
もう一度確認してみてくださいね😉
次回も楽しみにしていてください😳